ブログ





勉強のコツ


実際の世界での英語


キャリア英語


スポーツ英語


言語ラボ


Language Lab


英語の謎:「I」は大文字なのに「me」が小文字なのは?

私はかなり長い間、英語教師をしています。その間には、大勢の文章を読んできました。その中で、たくさんの間違いも見てきました。そういった間違いの中でも、特に目立つものが一つあります。


【バレンタイン直前】映画『バレンタインデー』でアメリカン・スタイルの恋バナ英語を学んじゃおう!

この時期になると、どこに行ってもバレンタインデーのキャンペーンが目に入りますね。


【2019年】英語学習を最大限に活かそう

一年のうちで、多くの人が計画を立て、目標の設定に取りかかる時期がきました。新しい仕事を見つけること、雇用の見通しを改善すること、新しい前向きな習慣を身につけることなど、人によって目標はさまざまですよね。


【年賀状に書き添えたい】新年の挨拶に使える英語フレーズ

残りわずかの2020年、皆さんはどう過ごされましたか?


英語の擬態語・擬音語(オノマトペ)ガイド

Plop! Fizz! Hiss! Bang! のように、みなさんは知らず知らずのうちに擬音語を耳にしたことや、使ったことが何度もあるはずです。


オスカー直前!2018年ノミネート映画9作ぶった切り!

厳しい冬も峠を迎え、暖かい春の訪れが目前に迫っているようですが、いかがお過ごしでしょうか?


【2018年決定版】EF English Liveが本気でオススメする海外ドラマ3選

皆さま、明けましておめでとうございます。本年もEF English Liveをよろしくお願い致します。


【完全比較】オンライン英会話をネイティブ講師から学ぶメリット&デメリット

通学制の英会話スクールよりもリーズナブルで、自分の都合に合わせて早朝や深夜でもレッスンを受けられるオンライン英会話。


英語が話せるって最高!バイリンガルのメリット3つ

日本では母国語の日本語の他に、第二言語として英語を習得しようとする人が多いですよね。


英語のライティング力をアップする5つの方法

英作文をつくることを苦手に思っている人は多いのではないでしょうか?上達への勉強も難しそうですが、実は難しいことをしなくてもライティング力をアップできる方法はいくつかあります!さっそくみていきましょう。


間違いやすい英語:Advice vs. Advise

声を大にしてお伝えしたい!!


「がんばれ」と応援する気持ちを伝える英語フレーズ

誰かに「がんばれ!」や「君ならできるよ!」と言われると嬉しいですよね。また、誰かが何かを達成しようとしている時や一生懸命になっている姿を見ると 「がんばれ!」と応援したくなります。


【英語の語彙力アップ】walkの類語・同義語を考えてみよう

疲れたとき、幸せなとき、悲しいとき、怖がっているとき、元気いっぱいなとき、人は違った歩き方をします。walkという英語は、ただの物理的な行動としての歩行以上の、感情やその場の雰囲気なども表現することができます。


【英語の語彙力アップ】hurry upの同義語・類語を考えてみよう

hurry upは、相手の行動の速度を上げるという意味で、命令として使われることが多い英語表現です。


【英語の語彙力アップ】yesの同義語・類語を考えてみよう

今週から連続してお届けする、英語の語彙力アップを目的とした同義語・類語を考えるシリーズ。


20年後にはなくなるかもしれない英単語

言葉は常に進化しています。昔の人たちは、ここ20年間に英語に参入してきた新しい単語を予想することができたか?と想像してみるとおもしろいですよね。emoticonや、ソーシャルメディアで使われているstatusにtabletなど、コンピューター関係の言葉はすべて、テクノロジーが発明されてその言葉が必要になるまでは誰も予想できなかったはずです。


【発音も一緒に覚えておきたい】ファッション用語5つ

ファッション界は残酷で手厳しい世界。


【英文法】時制を基礎からバッチリ解説します

英語を話すとき一般的な文章構造は、主語 (Subject) – 動詞 (Verb) – 目的語 (Object) の語順をとるSVO型、というのは中学生のとき学校で学びましたよね。


英語を勉強する上で『モットー』を持つことの大切さ

かなり前になりますが、私は痩せるためにランニングを始めました。


映画『X-MEN』登場人物の名前が面白い!

世界中で根強い人気を保つX-MENの映画シリーズですが、今回は、登場人物の名前に潜んでいる意味をご紹介しましょう。


ドラマ『シャーロック』でよく使われる英語

ベネディクト・カンバーバッチ主演による海外ドラマ『SHERLOCK/シャーロック』は大人気ですが、劇中使用される探偵英語は皆さんきちんと理解できていますか?


アウトドアで英語を楽しく学ぶ6つの方法

春は新しいことを始めるにはうってつけの時期です。桜が咲き始め、いたるところに新しい命が芽生えます。今回ご紹介する6つの楽しい方法で、今年の春はあなたもアウトドアで新たに英語の学習を始めてみませんか?


英語の曜日(月曜~日曜)の由来

英語の曜日は、天体学とギリシャ・ローマ神話に登場する神々の名に基づいているとされています。英語は古代ギリシャ語、ラテン語、ゲルマン語に起源があるため、曜日の名前にもその影響が見られます。


パワーがもらえる!『仕事』がテーマの洋楽トップ5♪

好きか嫌いかは別として、私達は皆仕事に行って働かなくてはなりません。
私達の生活においてとても大きな割合を占めている『仕事』が、多くの英語の曲でテーマとなっているのは不思議ではありませんね。


英語でも『気が利く人』でいるためには?

英語で会話をする時、自分が言わんとしている事を相手にハッキリと明確に表現する事が重要です。しかし、率直な物言いをすることによって、人の感情を傷つけてしまうことだってあるのです。例えば、友人が髪の毛を切ったので、どう思うかと感想を聞かれたとします。内心、似合わない髪型だと思っても、友人の気持ちを傷つけたくはありませんよね。


英語の達人シェイクスピアに教わる英語

ウィリアム・シェイクスピアは、イギリスの歴史上、最も有名な劇作家の一人です。英語が苦手な人でも、翻訳された彼の作品を演劇や映画などを観たことがあるのでは?


英語の謎に迫る!英単語は一体いくつ存在するのか?

英語には100万語以上の単語があると推測されています。


トールキンと英語の深いつながり

世界中に多くのファンを持つ『指輪物語』の作者、J.R.R. トールキンは、発明の王でもありました。いったい彼はどこからインスピレーションを受けたのでしょうか?


ギャップイヤーを楽しく海外で過ごすには?

ギャップイヤーとは、高校卒業から大学入学までの1年間、または大学卒業から社会に出るまでの期間に旅行やボランティア活動、語学留学をすることです。


EFイングリッシュライブ ‐名称変更のお知らせ‐

平素はEFイングリッシュライブ、およびブログをご利用いただき誠にありがとうございます。


電気を使って英語をもっと速く身に付ける!?

「英語を速く身に付けるために、自分の脳と機械をつなぐ」
…なんて想像できますか?


アメリカ英語でよく使われるスラング

アメリカ英語とイギリス英語は、結局のところは同じ言語ですから、相違点より類似点の方が多いです。アメリカ英語は、独自の発音や


アメリカの方言

みなさんは、「あなた」という2人称を表す単語でyouseやyou guysという表現を知っていますか?


芸術を語るとき役立つ8つの英単語

芸術に関する知識をたくさん持っていることを**highbrow**(知的で教養がある)と思っている人は、国籍や文化を問わず世界中にたくさんいます。


ネイティブに話すとき気をつけたい英語の発音

ネイティブと英語を話すときに、自分の発音が原因で相手が分かってくれない!といったもどかしい思いをしたことはないですか?