【海外生活】やっぱり言葉には気をつけよう


英語は勉強することと話すことにちょっとコツがいる言語かもしれない。

私たちを完全に参らせる複雑な文法をさておいても、過去、未来、現在完了進行形などその他たくさんの間で苦しみ、単語のスペルや発音なんかはグラマー自体よりももっと扱いにくい。

早速、混乱することで有名なこの5つ単語についてみてみよう。

though, thought, tough, through and thorough.

本当に?っていうか、スペルはほとんど同じなのに読み方はかなり異なっていて、意味に至ってはもうぜんぜん違う。though とtough 、この2つに困惑するには時間は掛からない。

“this is tough”と書きたいのに、最終的にthoughと書いてしまうと、全く意味をなさなくなる。

recommend’だって同じで、なんで‘m’が2つで‘c’が1つなのか。それを発音するときには、逆で‘c’が2つに  ‘m’が1つのように聴こえる。

最初ロンドンに越してきたとき、Leicester Square(レスター・スクエア)は文字で書かれている通りに発音されるものだとばかり思っていたのに、実際は**‘Lester’**(レスター)と発音する。これには参ったわ。英語の発音の仕組みについて理解するまでにかなり時間がかかってしまった。特に、Rを巻いて発音し、hを発音しないというイタリア人からすると、かなり難しい。

自分の英語レベルをテストする用意はいいですか?10分間の無料EFイングリッシュライブテストを受けて、改善すべきスキルを確認しましょう。

例えば、tree とthreeを発音で区別することは私にとってはほぼ不可能、 “It’s three pounds” といいたかったところ、皆が理解したのは ‘tree’だった。ということで、最初の数ヶ月ここロンドンで外出したときにはよく笑いを起こしたものだった。

私は今はロンドンに来てもう3年半になる。発音についても習得できたと思っている。そして、自分ではかなり見苦しくない英語を話せると思っている。

とはいっても、plumber (配管工)のpを‘b’と発音してしまったときには、私の友人や彼氏を泣くほど笑わせた。そしてその時発音はもうとにかく自分が言いたいように言ってやろうと決心した。

それでも皆わかってくれる自信がある。

Costanza Pasqua